洋書希少)Correspondence Art, 1984 (下記参照)。洋書希少)Correspondence Art, 1984 (下記参照) 本。default.jpg。コシヒカリ 農家が育てた米袋10kg✕2(20kg分)。こんな物好きな本に関心を持つ人は本当に限られているとは思いますが、大変貴重な本なので、紹介もかねて出品してみます。\rMichael Crane and Mary Stofflet (eds), Correspondence Art: Source Book for the Network of International Postal Art Activity, San Francisco: Contemporary Art Press, 1984. \r\rCorrespondence Art 、日本語ではどういう定訳があるのか寡聞にして知りませんが「通信アート」とでもいうべきでしょうか。その中心にあったメール・アートも含め、さらに自費で作成した雑誌やスタンプを使ったスタンプ・アートなども視野に入れた総称が Correspondence Art です。目次の写真をご覧になればわかるように、このジャンルが当時は実に多様な展開を果たしていたことがわかります。コレクターズアイテムにもなっています。表紙や裏表紙のスレ、地の汚れなど。1984年の初版(というかおそらく再版はされずに終わっていると思います)で、本当に入手が難しいものなので、この状態は中でもいい方と思います。\rhttps://www.amazon.com/Correspondence-Art-Network-International-Activity/dp/0931818028。Release “THE END OF EVANGELION” by 鷺巣詩郎 - Cover art。\r\r正確なタイトルは以下の通りです。。THE MODS LOOK OUT バンドスコア。「メール・アート」という言葉はよく流通していた時期がありますが、60年代から70年代にかけて、郵便システムを使って世界各地の作家たちが「作品」を送り合うことが広がった時期があります。Char 竹中尚人 ベスト(チャー・ギタリスト・楽譜・エレキギター・スコア)。憂歌団ベスト・パート譜集。そういう例は往々にして作家同士の個人的なやり取りに終わり、いつしか消えてしまうものなのですが、この本は、それらをできるだけ多く集積し書籍として出版したものです。原色日本の美術 1〜30巻。ぼっち・ざ・ろっく! バンドスコア YAMAHAピックセット。巻末には、メール・アートの展覧会リストなどもあり、この捉え難いジャンルの美術について関心のある方にとっては、まさに必携必読の文献になっています。【函なし】アンドリュー・ワイエス ★ 画集Ⅱ 「クリスチーナの世界」。まんがタイムきらら展 FINAL 展覧会図録 企画本 SUN SHINE。\r\r写真でお分かりになるように、それなりに経年のダメージはあります。カードキャプターさくら animated character Design。ricora3点 ricora。ですが、中身は至って状態良好で、どのページにも傷や汚れや書き込みはありません。有元伸也 写真集 / 西蔵より肖像。金子國義 EROS’90 楽園へ【展覧会・サイン入り】❷。\r\r参考までにAmazonへのリンクを貼っておきます。村上隆のスーパーフラットコレクション